近世墓とは、江戸時代のお墓です。
意外かもしれませんが、今のようなお墓が建てられるようになったのは、
江戸時代に入ってからです。
それ以前に建てられた五輪塔等は、お墓ではなく供養塔です。
江戸時代に建てられた近世墓には、素晴らしい造形のものが沢山見られます。
時間のかかる丁寧な作業が感じられます。
これら近世墓には、建てられた年代による形態の違いがあります。
(元和3年(1617年)天冠型第2期) (明和7年(1770年)天冠型第3期)
(様々な近世墓)
所長コンサルタント | ||||
吉田流宗家である所長が、皆さまの古いお墓を鑑定し、先祖をさがすお手伝いをいたします。 法務局の戸籍事務研修修了 |
||||
|
吹き出しをクリック! 白石城 伊達政宗甲冑 |