本文へスキップ

近世墓鑑定の専門家

江戸時代の墓から先祖をさがします 

傳の会

傳(でん)の会とは

 
 傳の会は、主に近世墓の鑑定を通して、皆さまのご先祖さまをさがすお手伝いをする会です。

 近世墓の知識が豊富な所長が、「吉田流先祖さがし術」でお手伝いします


「吉田流先祖探し術」

 
 家系図作成、先祖探しは戸籍を遡ることがスタンダードなやり方ですが、「吉田流」では、
 それに江戸時代のお墓の鑑定を加えます。
 戸籍ではどんなに遡っても約230年前に生まれた先祖までしか判明しません。
 しかし、江戸時代の墓を加えると、約540年前に生まれた方まで遡れる場合があります。
 この方法はとても画期的です!

 詳しいお話は・・・以下をご覧ください。

 先祖しには、戸籍の取得が必須です。
 ところが、戸籍で遡ることには限度があります。
 最も古いタイプの戸籍は明治19年式戸籍です。そこに記載されている人は、その戸籍が
 編纂された時に存命だった人です。私が調べた範囲では寛政6年(1794年)生まれの
 方が遡れる限界でした。228年前に生まれた人です。
 吉田流でも戸籍を遡る方法を行いますが、それより前の先祖を探す方法(術)として、
 江戸時代のお墓(近世墓)を見つけて、それを鑑定するというやり方をします。
 この画期的方法を用いると、室町時代の長禄2年(1488年)に生まれた先祖まで遡れる
 場合があります。なんと534年前に生まれたご先祖様です!
 戸籍だけの場合と、吉田流の方法との差は、306年もあります。
 
 ぜひ皆さまも、吉田流のお墓の知識を用いた方法で、多くのご先祖様に出会えることを
 願っています。




 遠い先祖は、自分とは関係ないとも思えるようですが、自分が父母から受けた教えは、父母が
 そのまた祖父母から受けたものであり、祖父母はそのまた曾祖父母から・・・と思うと、
 確かにつながっていると感じます。自分の気性、気質、考え方、容姿、振る舞い、それらは
 いつから形作られていたのかわかりません。
 遥か昔からつないできた家訓であったり、家風であったりするのかもしれません。
 
 墓は、不吉なものと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、それは生きた証を記す、
 記念碑であると考えています。49日で仏になるという考え方からみると、そこは穢れでも
 ありません。
 墓参りをなぜするのか、を考えると、墓は先祖たちを感じることのできる場所と思います。



  
 Profile 

吉田 幸弘

 
江戸時代に建てられた墓から、その家の身分、家格などを見極めることが
できる近世墓鑑定士です。

古代出雲国の王、素戔嗚・大国主の末裔で、安部一族の安部宗任の末裔。
その後先祖は鎌倉時代になって吉田を名乗り、出雲吉田城の城主となる。

戦国時代には吉田流弓術を開眼し宗家となり、近江国吉田城の城主になった後、室町幕府第十二代将軍足利義晴公、仙台藩初代藩主伊達政宗公、大坂城代阿部正次の弓術指南役に就く。また越前朝倉家最後の当主、朝倉義景公にも弓術を指南し、朝倉家の家紋である「三つ盛木瓜」を贈られる。

しかし六代目宗家吉田豊綱の時に徳川将軍家弓術指南役を庶家と争い、それが叶わずに浪人となる。それから260年、一族は福島県常葉で過ごした後、著者の祖父が東京荒川に上京し、以後東京在住となる。



吉田流先祖探し術(吉田流)宗家 吉田助左衛門幸弘

私の先祖は日置流吉田流弓術の宗家だったようです。
室町幕府将軍家指南役を務めていましたが、徳川将軍家指南役をめぐって庶家と争い、宗家を絶家してしまいました。そのような史実を先祖探しを始めて知ることになり、このような流派を、中身こそ違いますが立ち上げた次第です。また「助左衛門」は代々唯授一人だった宗家に受け継がれた通称名です。私もそのような伝統からこの通称名を名乗っています。
吉田流宗家の家紋は、「丸に三つ盛木瓜」です。これは二代目宗家吉田助左衛門重政が、故あって越前朝倉家に客人として身を寄せた時、当主朝倉義景から越前朝倉家の家紋を贈られたものを丸で囲って代々受け継いでいます。

吉田流宗家 吉田助左衛門
 
 
 



 
  (傳の会 代表)
                           



お問合せ

 
  お問い合せは、こちらにメールを送信ください。

  

  



              

 
             




所長コンサルタント







吉田流宗家である所長が、皆さまの古いお墓を鑑定し、先祖をさがすお手伝いをいたします。
法務局の戸籍事務研修修了







一般の方や専門家を対象にしたセミナーや講師経験が豊富ですので、難しい話もわかりやすくご案内いたします。

  所長ブログ  発信中
      吹き出しをクリック!
   
     白石城 伊達政宗甲冑
店舗イメージ

history先祖の墓の歴史

吉田流先祖さがし術
傳の会

傳の会は、吉田流宗家である所長が皆様のご先祖様をさがすお手伝いをする会です。安心してお任せください。

〒192-0046
東京都八王子市明神町4-1-15
小泉ビル2F
ご相談はこちらへ